こんにちは!
みなさん毎日お茶飲んでますか?
それは何茶でしょうか?麦茶?烏龍茶??それともお水???
今日からそれ、ハーブティーに変えてみませんか?
簡単に手に入るハーブティー
麦茶美味しいですよね。クセがなくてゴクゴク飲めます。
烏龍茶も脂っこいものと飲むと急に口がさっぱりして、ご飯がもっと美味しくなりますよね。
毎日口にするものなので味はもちろん、効果も少し期待して摂取すると少しずつ変化があるかもしれませんよ♪
最近はコンビニでもルイボスティーやジャスミンティーが簡単に手に入りますね。
ティーとして売っているものは少ないですが、ジンジャーも立派なハーブだったりします。
もし飲んだことがないようであれば、ぜひ挑戦してみてください。
好みの味に会えるかもしれません。
おすすめルイボスティー
私は小さい頃は家には麦茶が常備してありました。
烏龍茶も好きでしたが、毎日飲むのはちょっと。。。と思って「やっぱり麦茶が一番だな!」と夏でも冬でもずーっと飲んでました。
ハーブティーの効果は知りつつも、あんまり飲み続けられる味に出会ってないし、高いし、と実は敬遠しておりました。
ですが、ある日友達の家で出てきたお茶が美味しくて!麦茶みたいだけど絶対麦茶ではない、、、
なんだこれは!と思って聞いてみたら「ルイボスティーだよ」と言われ驚きました。
私が知っているルイボスティーの味ではなかったのです。(もちろんいい意味で)
それがこちら↓

こちらなかなか店頭では見る機会は少ないのですが、麦茶のようにゴクゴク飲めておすすめです。
作り方も麦茶のティーバッグと同じように熱湯で煮出すだけなので簡単です。
私は冷やしてアイスで飲んでいますが、麦茶よりも少し香りがあって、癒されます。
麦茶がいちばん飲みやすくて好き!という方にはとってもおすすめなのでぜひ試してみてください♪
ルイボスティーの効果
ルイボスティーを紹介しましたのでルイボスティーにしたらどんな効果が見込めるか、ご紹介していきますね。
含まれる成分
・フラボノイド
・タンニン
・フェノール酸
・ポリフェノール
・ミネラル
効果
・抗酸化
・代謝促進
・抗アレルギー
・便秘解消
なかなかただのお茶とは思えない嬉しい効果ばかりですね♪
「アンチエイジングといえばルイボス」とも言われていたそうです。
しかもノンカフェインなので夜でも問題なく飲めるのも嬉しいポイント。
ハーブティーを日常に取り入れるってなんだか難しそう・・・と思っていた方も
これなら比較的簡単に取り入れられそうじゃないですか?

これくらいなら私にもできそう!
コメント